自然界の中で育った花や植物には、人の心を和ませる癒しの効果があるといわれています。
そんなお花の持つ生命エネルギー(波動)を利用して作られたお水、それがフラワーエッセンス。

 

この頃なんだか気分が浮かない、落ち込みやすい、人間関係が上手くいかない、失恋の痛手から立ち直れないなど、思い当たる事はありませんか。
あなたの身体に知らないうちにたまった「心の疲れ」「怒り」「悲しみ」といったネガティブな感情は、自分自身でなかなか癒せないものですよね。

 

そこで大自然からの贈り物。
 
本来大自然には調和のエネルギーが満ち満ちています。
花は植物の中でも最もエネルギーが開花した部分。  
その花の高い波動を身体の中に取り入れることによって、
私達のネガティブな思いは解消されていく・・・。
そう、花達が私達のマイナスの感情をプラスへと導いてくれるのです。

フラワーエッセンスは、肉体、感情、メンタル、スピリチュアルなレベルで
アンバランスを解消する上で、私達に必要なメッセージを伝えてくれます。

 

フラワーエッセンスは医薬品ではありませんので、使い方は自由。
ハーブティーの中に入れて飲んだり、お風呂にいれたり、スプレーボトルで お部屋に拡散させたり・・回復するまで楽しんでみてください。
フラワーエッセンスの奥深い魅力と優しい波動を感じられることでしょう。

 

 

※参考文献  「心と体を癒す 世界のフラワーエッセンス」 
小川政信著  廣済堂出版

 

 

 

 

 

 

 

フラワーエッセンスは英国で生まれた植物療法の一つ。
海外の病院では治療に取り入れたり、薬局屋さんで売られたりとかなり普及されているようです。
日本の心療内科などでは、まだまだ化学物質を処方されているところが多いようですが、副作用に次ぐ副作用で長く飲み続けるのはちょっと・・といった感じですよね。

 

フラワーエッセンスには何の副作用もありません。
それぞれの花の持つエネルギーが、心の傷、抑圧、滞りといったものを優しく溶かしてくれます。
そして感情の変化や状況の変化をプロセスの一環として冷静に見つめる事をサポートし、
本来の自然な状態に導いてくれるのです。
カウンセリングによって、心の痛みの根源が一体なんなのか見極めた上で、
あなたに合ったピッタリのエッセンスを処方して差し上げます。

 

 

 

 

 

 


もっとも典型的な使い方は舌下からエネルギーを吸収する方法です。
スポイトを使って舌の下に数滴たらし、そのまま1分ほど口の中に含んでおきます。
そのあとは普通に飲み込んでしまいます。

こうやって一日数回、(できれば4回以上)くらい使う方がいいです。
フラワーエッセンスの効果を最大限に 感じたければ、
飲む量よりも頻度が大切であって重要なのです。
またはお好みの飲み物に数滴たらして頂くこともOKです。
これを数回行ってください。

 

また、お風呂に入れて使ったり、スプレーボトルで人や部屋に拡散させることもできます。
特にエネルギーの浄化に良いエッセンスを選ぶと、否定的なエネルギーを洗い流してくれます。
そして、植物にも効果的です。
いろんな使い方がありますので、お好みの使い方で楽しんでくださいね。


 

                 

 

 

Copyright (C) 2001-2008 Rose Marine. All Rights Reserved.

 

 

Top |   フラワーエッセンス | サイコセラピー(心理療法) |  カードリーディング |  
 | MENU  | Contact  | About Us |